2020年1月23日(木)深夜0時59分からMBSやテレビ神奈川などで放送スタートの冬ドラマ『ホームルーム』。千代のコミックを原作とした実写ドラマに、山田裕貴や秋田汐梨らが出演することで注目されています。そこで今回は『ホームルーム』の舞台となる高校や団地のロケ地、その他の撮影場所について紹介していきます。
スポンサードリンク
『ホームルーム』ロケ地&撮影場所まとめ!
高校のロケ地は「桐生市立西中学校跡地」
上毛電気鉄道西桐生駅から徒歩3分ほどの場所にある桐生市立西中学校跡地。すでに桐生市立中央高校に併合され、ここは廃校になっていますが。PVなどの撮影地などでも使われたようですね。
ここがメイン舞台となる高校シーンのロケ地になりました。
団地のロケ地は桐生市の「渡良瀬団地」
群馬県桐生市の渡良瀬川近くにある渡良瀬団地。わたらせ渓谷鉄道運動公園駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
ここが桜井幸子(秋田汐梨)が住む団地の撮影場所になっています。自転車置き場のデザインと配置、団地の窓の形状、排水パイプの位置がすべて一致しました。
山田裕貴が自転車を止めたのは渡良瀬団地の5号棟ということがわかっています。
撮影協力一覧
- 桐生市
- 群馬県住宅供給公社
- 桐生大学
- 桐生短期大学
- わたらせフィルムコミッション
コメントを残す