2022年12月25日(日)16時から放送された『サ道~2022冬~』。原田泰造主演の人気シリーズが今年も放送されましたね。そこで今回は『サ道~2022冬~』で登場したサウナや温泉、銭湯、ホームセンターなどをまとめて紹介していきます。
<原作はタナカカツキのコミックです>

『サ道~2022冬~』ロケ地まとめ
①サウナ&カプセルホテル北欧(東京都台東区)
JR上野駅前にある「北欧」は、『サ道』シリーズではお馴染の”聖地”ですよね。もちろん、今回も最初に登場したサウナのロケ地になりました。

『サ道』では、まずはここに集まって汗を流すのが3人の流儀になっています。が、今回はナカタ(原田泰造)が現れず、偶然さん(三宅弘城)とイケメン蒸し男(磯村勇斗)の2人のシーンになりましたね。
名称 | サウナ&カプセルホテル北欧 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野7-2-16 (JR上野駅中央口から徒歩1分) |
②綿半ホームエイド相模湖店(神奈川県相模原市)

ドラマの序盤、ナカタ(原田泰造)が材木と石を購入したホームセンターは、神奈川県相模原市にある綿半ホームエイド相模湖店が撮影場所になりました。
名称 | 綿半ホームエイド相模湖店 |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市緑区寸沢嵐871 |
③新湯治場 秋山温泉(山梨県上野原市)

ドラマの中盤、ナカタ(原田泰造)と岡山天音が訪れたスーパー銭湯のシーンは、山梨県上野原市にある秋山温泉が撮影地になりました。

秋山温泉は源泉かけ流しの温泉でぬるめのお湯で長くお湯に入っていたい人に最適。さらには水着着用のプールもあるなど、子どもも楽しめる施設にもなっています。
名称 | 新湯治場 秋山温泉 |
---|---|
住所 | 山梨県上野原市秋山2210 |
④湯どんぶり 栄湯(東京都台東区)

ドラマの後半に、偶然さん(三宅弘城)が娘と訪れた銭湯&サウナシーンは、台東区にある湯どんぶり 栄湯がロケ地になっています。

名称 | 湯どんぶり 栄湯 |
---|---|
住所 | 東京都台東区日本堤1-4-5 (地下鉄三ノ輪駅から徒歩10分) |
⑤ROOFTOP Sauna(東京都杉並区)

ドラマの後半、イケメン蒸し男(磯村勇斗)が汗を流していたサウナシーンは、西荻窪駅前にあるフィンランド式サウナ「ROOFTOP Sauna」が撮影場所になりました。
名称 | ROOFTOP Sauna |
---|---|
住所 | 東京都杉並区西荻南3-14-7 (JR総武線西荻窪駅から徒歩1分) |
『サ道~2022冬~』の作品概要
原作
<原作はタナカカツキのコミックです>

あらすじ
コロナをきっかけに働き方や生き方を考える人が多い中、フリーランスのクリエイターである主人公・ナカタ(原田泰造)も同様に自らの暮らしを見つめ直していた。偶然さん(三宅弘城)、イケメン蒸し男(磯村勇斗)はホームサウナ「北欧」を訪れてもナカタの姿を全く見かけず心配をする。そんな矢先、ナカタから驚きの報告が届く…。
出典:『サ道~2022冬~』公式HPより
キャスト・スタッフ
- 原田泰造
- 三宅弘城
- 磯村勇斗
- 岡山天音
- 荒井敦史
- 新津ちせ
- 森喜行
- クリス智子
- 小口大介
- 石丸謙二郎(特別出演)
コメント