2021年11月20日から12月25日までWOWOWで放送されたドラマ『前科者』。2022年1月に公開された映画『前科者』の3年前を描いたストーリーで、映画と同じく有村架純が主演したことで話題になりましたね。個人的には、”保護観察司”としてのストーリーは、映画版よりドラマ版の方が見ごたえがあったと思います。
そこで今回はWOWOWドラマ『前科者』のロケ地19か所を紹介していきます。
なお、映画『前科者』のロケ地は下記の記事をご覧ください↓↓

<ドラマ&映画『前科者』の動画をアマゾンプライムビデオで配信中↓↓>
→【30日無料お試し】アマゾンプライムビデオはこちら
映画版&ドラマ版「前科者」も全話配信中!!
※配信情報は2022年12月時点の情報です。最新の配信状況はアマゾンプライムビデオでご確認ください。
ドラマ『前科者』ロケ地&撮影場所まとめ
- モンマートまつやま店(埼玉県草加市)
- 群馬県前橋市荒牧町の一軒家
- 「hair&spa feather」前の横断歩道(神奈川県横浜市青葉区)
- 「はやし小児科医院」前の歩道(神奈川県横浜市青葉区)
- 富士見ビル(千葉県木更津市)
- 流山市上下水道局(千葉県流山市)
- 流山市ケアセンター(千葉県流山市)
- 吉の湯(神奈川県川崎市川崎区)
- VANILLABEANS THE ROASTERY(神奈川県横浜市中区)
- ガーデン ハウス サルーテ(東京都八王子市)
- 町田いずみ浄苑(東京都町田市)
- 繭蔵(東京都青梅市)
- 富士クラスタービルの喫茶もういちど(千葉県君津市)
- 榊原クリニック(東京都世田谷区)
- 喫茶ジョイ(東京都台東区)
- 池袋大橋(東京都豊島区)
- サウンド吉田町ビル(神奈川県横浜市中区)
- ホテル ファミー(千葉県千葉市花見川区)
- 綾瀬橋脇の道路(東京都墨田区)
①【メイン舞台】 モンマートまつやま店(埼玉県草加市)

『前科者』のメイン舞台の一つが、阿川佳代(有村架純)が働くコンビニです。このコンビニは埼玉県草加市にあるモンマートまつやま店がロケ地になりました。
本日、12月22日は #働く女性の日 👩💻
— 『前科者』公式 (@zenkamono_jp) December 22, 2021
映画『#前科者』では主人公の阿川佳代(#有村架純)がコンビニでアルバイトをしながら保護司として必死に働く姿が印象的です🏪
こんな日は、普段頑張っている自分にちょっとだけご褒美を買いたくなってしまいますね🧁 pic.twitter.com/aFgB6vt3o8
このコンビニは映画『前科者』の撮影地としても使われています。
名称 | モンマートまつやま店 |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市両新田西町127-4 (日暮里舎人ライナー見沼代親水公園駅から徒歩10分) |
②【メイン舞台】 群馬県前橋市荒牧町の一軒家

『前科者』のもう一つのメイン舞台は、阿川佳代(有村架純)が暮らす一軒家ですよね。この一軒家に仮出所した人物が来ることで物語が始まります。

この一軒家は群馬県前橋市荒牧町にある一軒家が撮影場所になりました。こちらも映画『前科者』でも引き続き使われた場所でした。
名称 | 一軒家 |
---|---|
住所 | 群馬県前橋市荒牧町1019-4 (JR上越線群馬総社駅から車で10分) |
③【1話】「hair&spa feather」前の横断歩道(神奈川県横浜市青葉区)

第1話の冒頭、阿川佳代(有村架純)が自転車で転んで派手に鼻血を出すという衝撃手なシーンからスタートしました。
このシーンの横断歩道は、神奈川県横浜市青葉区にある「hair&spa feather」というお店前の横断歩道が撮影地になっています。

名称 | 横浜市青葉区のhair&spa feather前 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区松風台13-1付近 (東急田園都市線青葉台駅から徒歩3分) |
④【1話】「はやし小児科医院」前の歩道(神奈川県横浜市青葉区)

第1話の冒頭、自転車でころんだ阿川佳代(有村架純)が鼻血を出しながら走り出すシーンがありましたが、このシーンは上の「hair&spa feather」前から50mほど先にある「はやし小児科医院」前の歩道がロケ地になりました。

名称 | 横浜市青葉区のはやし小児科医院前 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区松風台13-5付近 (東急田園都市線青葉台駅から徒歩4分) |
⑤【1話】富士見ビル(千葉県木更津市)

第1話で阿川佳代(有村架純)が身元引受人の相談で訪れた「シオンの教会」があるビルの外観は、千葉県木更津市の富士見が撮影場所になりました。

名称 | 富士見ビル |
---|---|
住所 | 千葉県木更津市富士見2-3-34 (JR内房線木更津駅西口から徒歩5分) |
⑥【1話】流山市上下水道局(千葉県流山市)

第1話で斎藤みどり(石橋静河)が仮出所した北関東刑務所の外観は、千葉県流山市の流山市上下水道局がロケ地になりました。

刑務所を出所してすぐにとった斎藤みどりの行動が、彼女の寂しさとたくましさを表現していました。
名称 | 流山市上下水道局 |
---|---|
住所 | 千葉県流山市おおたかの森西1-19 (つくばエクスプレス流山おおたかの森駅から徒歩5分) |
⑦【1話】流山市ケアセンター(千葉県流山市)

第1話で斎藤みどり(石橋静河)が働くことになった福祉施設「おぎなかデイサービス」は、千葉県流山市にある流山市ケアセンターが撮影現場になりました。

入社早々に喧嘩と思いきや、、、彼女のたくましさはすごいですね。
名称 | 流山市ケアセンター |
---|---|
住所 | 千葉県流山市平和台2-1-2 (流鉄流山線流山駅東口から徒歩1分) |
⑧【2話】吉の湯(神奈川県川崎市川崎区)

第2話で阿川佳代(有村架純)が斎藤みどり(石橋静河)に連れられて入った銭湯は、川崎にある「吉の湯」がロケ地になっています。

名称 | 吉の湯 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市川崎区貝塚2-5-8 (JR川崎駅東口から徒歩12分) |
⑨【2話】VANILLABEANS THE ROASTERY(神奈川県横浜市中区)

第2話で阿川佳代(有村架純)が父・道之助(橋本さとし)と話したテラス席のカフェは、横浜にあるカフェ「VANILLABEANS THE ROASTERY」がロケ地になりました。

コスモワールドやランドマークタワー、インターコンチネンタルホテルなど、横浜の夜景が一望できそうですね。
名称 | VANILLABEANS THE ROASTERY |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド2F (みなとみらい線馬車道駅から徒歩15分) |
⑩【3話】ガーデン ハウス サルーテ(東京都八王子市)

第3話で石川一朗(大西信満)が営んでいたオーガニックレストランは、東京都八王子市にあった「ガーデンハウス・サルーテ」が撮影地になりましたが、残念ながら、すでに閉業しています。

名称 | ガーデン ハウス サルーテ→すでに閉業 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市石川町120-5 (JR八高線小宮駅から徒歩12分) |
<ドラマ&映画『前科者』の動画をアマゾンプライムビデオで配信中↓↓>
→【30日無料お試し】アマゾンプライムビデオはこちら
映画版&ドラマ版「前科者」も全話配信中!!
※配信情報は2022年12月時点の情報です。最新の配信状況はアマゾンプライムビデオでご確認ください。
⑪【3話】町田いずみ浄苑(東京都町田市)

第3話で石川二朗(大東駿介)と阿川佳代(有村架純)がお墓参りをしていた墓地は、東京都町田市にある町田いずみ浄苑が撮影場所になっています。

ここに石川愛子(徳永えり)が現れて、修羅場になりましたね。
名称 | 町田いずみ浄苑 |
---|---|
住所 | 東京都町田市真光寺町337-16 (小田急線鶴川駅から車で5分) |
⑫【4話】繭蔵(東京都青梅市)

第4話で阿川佳代(有村架純)が訪れた、石川愛子(徳永えり)が営むカフェレストランは、東京都青梅市にあるダイニング&ギャラリー「繭蔵」が撮影場所になりました。

名称 | 繭蔵 |
---|---|
住所 | 東京都青梅市西分町3-127 (JR青梅線青梅駅から徒歩6分) |
⑬【5話】富士クラスタービルの喫茶もういちど(千葉県君津市)

第5話で仮出所した田村多実子(古川琴音)が働くことになったコーヒー&レストラン「フォーシーズン」の外観は、千葉県君津市にある富士クラスタービルの喫茶もういちどがロケ地になりました。

名称 | 富士クラスタービルの喫茶もういちど |
---|---|
住所 | 千葉県君津市東坂田3-3-15 (JR内房線君津駅北口から徒歩2分) |
⑭【5話】榊原クリニック(東京都世田谷区)

第5話で阿川佳代(有村架純)が田村多実子(古川琴音)を連れて検査に訪れた産婦人科病院は、東京・経堂にある榊原クリニックが撮影地になっています。

名称 | 榊原クリニック |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区宮坂3-15-13 (小田急線経堂駅から徒歩2分) |
⑮【5話】喫茶ジョイ(東京都台東区)

第5話で阿川佳代(有村架純)が斎藤みどり(石橋静河)の観察期間終了を祝った阿川佳代行きつけの喫茶店は、浅草の「喫茶ジョイ」が撮影場所になりました。

阿川佳代がお店に頼んだサプライズケーキが感動でしたね。
名称 | 喫茶ジョイ |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草3-37-6 (つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分) |
⑯【最終回】池袋大橋(東京都豊島区)

最終回、阿川佳代(有村架純)が田村多実子(古川琴音)を尾行していた歩道橋は、JR池袋駅近くにある池袋大橋がロケ地になっています。

名称 | 池袋大橋 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区池袋1-4-1 (JR池袋駅から徒歩3分) |
⑰【最終回】サウンド吉田町ビル(神奈川県横浜市中区)

最終回、田村多実子(古川琴音)が入っていった”待機所”の入り口は、横浜・関内にあるサウンド吉田町ビルが撮影地になりました。

名称 | サウンド吉田町ビル |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区吉田町3-11 (JR関内駅北口から徒歩2分) |
⑱【最終回】ホテル ファミー(千葉県千葉市花見川区)

最終回、阿川佳代(有村架純)と斎藤みどり(石橋静河)が田村多実子(古川琴音)を呼び出したラブホテルは、幕張にある「ホテルファミー」がロケ地になりました。

このホテルのシーンは深く考えさせられるシーンでした。
名称 | ホテルファミー |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-33-22 (JR幕張本郷駅から徒歩6分) |
⑲【最終回】綾瀬橋脇の道路(東京都墨田区)

最終回の最後、阿川佳代(有村架純)と斎藤みどり(石橋静河)が抱き合った川沿いの道路は、綾瀬橋脇にある隅田川と荒川をつなぐ水路沿いの道路が撮影地になりました。

このシーンのオフショットが公式でツイートされていましたね↓↓
『#前科者 -新米保護司・阿川佳代-』
— WOWOWオリジナルドラマ (@drama_wowow) December 25, 2021
最終話、いかがでしたか⁉️
最後に佳代(#有村架純)とみどり(#石橋静河)の未公開写真を特別公開📸
そして、ドラマ版から3年後、もう「新米」ではなくなった阿川佳代を次なるステージが待ち受けます…。
来年1/28(金)公開の映画版をお楽しみに🎬✨#WOWOW pic.twitter.com/zndQVpfAiE
名称 | 綾瀬橋脇の道路 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区堤通2-12付近 (東武伊勢崎線堀切駅から徒歩5分) |
<ドラマ&映画『前科者』の動画をアマゾンプライムビデオで配信中↓↓>
→【30日無料お試し】アマゾンプライムビデオはこちら
映画版&ドラマ版「前科者」も全話配信中!!
※配信情報は2022年12月時点の情報です。最新の配信状況はアマゾンプライムビデオでご確認ください。
ドラマ『前科者』の原作
ドラマの原作は香川まさひと作、月島冬二作画のコミックです。今回のドラマ&映画化を機に、一度は読んでおきたいものですね。

撮影協力一覧
- 国立市
- モンマートまつやま
- 山口不動産
- アートワークスラパン
- 流山市社会福祉協議会
- 流山市フィルムコミッション
- 凹まない企画事務所
- 吉の湯
- バニラ ビーンズ ザ ロースタリー
- GARDEN HOUSE SALUTE
- 西和ロケーションサービス
- 町田いずみ浄苑
- 常照寺
- 繭蔵
- 一般社団法人 自立支援塾
- Joy
- 千葉経済大学
- 千葉県フィルムコミッション
- ハーミットクラブ
- ホテルファミー
- 花王ロジスティクス

コメント