2020年3月20日公開の映画『一度死んでみた』。ソフトバンクのCM「白戸家シリーズ」などを手がけた澤本嘉光氏のオリジナル脚本で、au「三太郎」シリーズを手がけた浜崎慎治氏が監督、さらに堤真一、広瀬すず、吉沢亮ら豪華キャストが出演することで話題になっています。
そこで今回は映画『一度死んでみた』の舞台となる静岡県静岡市や東京都内の撮影場所、キャストやあらすじについて紹介していきます。
スポンサードリンク
目次
映画『一度死んでみた』のあらすじ
大学4年生の野畑七瀬(広瀬すず)は、野畑製薬の社長である父親の計(はかる)(堤真一)と2人暮らし。研究に没頭する仕事人間で母親の死に際も立ち会わず、何かと口うるさく干渉してくる計のことが大嫌いな七瀬は、「一度死んでくれ!」と日々毒づいている。
ところがそんなある日、計が本当に「一度死んで」しまう。実は計の会社では「若返りの薬」を開発しており、その途中で偶然出来上がった「一度死んで2日後に生き返る薬」を飲んだためだった。会社乗っ取り計画を知った計は、「一度死んでみる」ことで、社内のスパイ社員を突き止めようとしたのだ。
社長が死んでしまったと会社は大騒ぎ。遺言により、七瀬は社長を継ぐはめになる。事情を知らず動揺する七瀬の前に、なんと計が“おばけ”となって現れる。野畑製薬の社員で、存在感が薄すぎるせいで“ゴースト”と呼ばれている松岡(吉沢亮)から、ライバル会社と通じるスパイ社員の陰謀、そして父の死の真相を聞かされた七瀬は、“おばけ”の計、“ゴースト”松岡とともに、その計画を阻止し、計を無事生き返らせようと乗り出す。しかし、計の遺体が予定よりも早く焼かれてしまうことに! 果たして、3人の行方はどうなってしまうのか…!?(Cinemacafe.netから引用)
映画『一度死んでみた』のキャスト&スタッフ情報
キャスト
野畑七瀬/広瀬すず
主人公の大学四年生。
野畑計/堤真一
七瀬の父。製薬会社を経営するゴリゴリの理系、仕事に夢中過ぎて家庭が後回しになってしまう。
松岡卓/吉沢亮
計の会社に勤めるも、影が薄すぎて「ゴースト」という縁起でもないあだ名をつけられる社員。
スタッフ&公開日情報
公開日/2020年3月20日
監督/浜崎慎治
脚本/澤本嘉光
スポンサードリンク
映画『一度死んでみた』ロケ地&撮影場所まとめ
ムビくん
野畑七瀬が通う大学のロケ地は常葉大学 静岡瀬名キャンパス
静岡市葵区にある常葉大学。どうやらここが主人公の野畑七瀬(広瀬すず)が通う大学の撮影地になったようですね。
9月23日から26日にかけてここで広瀬すず、堤真一、吉沢亮がロケをしていたという目撃情報がありました。
学校に練習しに来たら学校に広瀬すずが撮影しに来てるって!!!
凄すぎて怖いんだけど…
— 上村 優奈 (@yn_umr165) 2018年9月23日
吉沢亮、堤真一、広瀬すずが瀬名校舎にいる間常葉大学の平均顔面偏差値が一時的に上昇してるわけだからつまりオレは今イケメンなのでは(?)
— いけの (@matyakun1019) 2018年9月25日
瀬名で吉沢さんと広瀬すずちゃんが撮影してるらしいけどなんも見えなかった( ◠‿◠ )
— ニシヤマ ユメ乃 (@Dreamnooo) 2018年9月25日
学校に吉沢亮来てるらしいし広瀬すず来てるらしいし、名前わかんないけど俳優さんと目が合ってすれ違いざまに会釈されてギィィア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ってなってる
なんかの映画の撮影らしいんだけど
— リノアで幸せレオハ (@Endof_Leon) 2018年9月26日
常葉大学の住所:
静岡県立美術館
静岡県静岡市にある静岡県立美術館。9月19日にここで広瀬すずと堤真一が撮影をしていたという目撃情報がありました。
なんか県立美術館行ったら広瀬すずとか堤真一さんとかいたんだけど
なんかドラマの撮影やってるっぽい?— ガッカンセイ しらしらの僕(自由を大きく示す者)由奈ᓚᘏᗢ (@yuuna89cat) 2018年9月19日
エキストラ募集情報で9月19日は「葬儀会場のシーン」となっていたので、静岡県立美術館は葬儀会場シーンで登場する可能性が高いですね。
静岡県立美術館の住所:
静岡駅前
JR静岡駅は静岡市の玄関口として知られています。9月20日にここで広瀬すずと吉沢亮がロケをしていたという目撃情報がありました。
職場の新人の子が「一度死んでみた」の撮影を静岡駅の前でやってたらしく、ちょうど休憩中の広瀬すずと吉沢亮の間を通るという状況になったって言ってたが貴重な体験だなー(通路の確保が出来てなかったのかわからないけどスタッフにそこを通って下さいって言われたらしい)https://t.co/3rb5nb2iHh
— ᏜゼトルᏜ (@space_game) 2018年9月20日
静岡駅の住所:
青葉シンボルロード(青葉通り)
JR静岡駅北口から徒歩数分の場所にある青葉シンボルロード。静岡市街のメインストリートの一つですよね。9月20日にここで広瀬すずや堤真一、吉沢亮らが撮影をしていたという目撃情報がありました。
青葉シンボルロードにいっぱい人いる思って調べたら映画の撮影あるみたい、広瀬すずと堤真一と吉沢亮、、、吉、、、、、沢亮、、会いてぇ、、、、、、、
— オモチヅキ (@riemochizuk1) 2018年9月19日
9月21日も広瀬すずと吉沢亮がロケをしていたようですね。
広瀬すずと吉沢亮が撮影してたけど吉沢くん見れなかったってLINEきてた(笑)なんで私大学いるんだろ…休みだったら行ってたのに
— チル ❦ (@libertebonheur_) 2018年9月21日
広瀬すず静岡の街に発見、なんの撮影だろ
— しょーと (@D425MdXCm2nldQd) 2018年9月21日
9月27日にも撮影が行われたようですね。クリスマスのイルミネーションのシーンだったようです。
昨日の2020年冬公開予定の映画「一度死んでみた」の撮影、ロケ地は近所の青葉通りでした。エキストラ出演したけど、映画自体は2時間半で終わるが、実際の撮影期間は長い道のり過ぎる、、広瀬すずちゃんも隣にいたけど、元気そうで何より(笑)まだ若いから体力あるんだな、、吉沢亮はどこにいたんだろ? pic.twitter.com/r6irETBVw0
— ジェットスーツのひと (@UAfTk6GPMx9ACNL) 2018年9月28日
青葉シンボルロードの住所:
森下公園
JR静岡駅南口から徒歩数分の場所にある森下公園。大きな遊具が印象的ですね。9月21日にここで広瀬すずがロケをしていたようですね。情報提供いただき、ありがとうございます!
実際に目撃情報もありました。
森下公園に広瀬すずいたお!!!
映画の撮影だったらしい!!!— も え か (@moeka__0614) 2018年9月21日
5時すぎぐらいに森下公園に
広瀬すずがいたってよ・・・会いたかった・・・バリバリ部活だったわ笑笑
— みゆ (@3MhVXs1P9cgyifF) 2018年9月21日
森下公園の住所:
常盤公園
静岡市葵区にある常盤公園。JR静岡駅から徒歩10分ほどの場所にあります。9月27日にこの前で広瀬すずと吉沢亮がロケをしていたという目撃情報がありました。
今朝も常盤公園前で何かの撮影しているとこに遭遇したが今日は主役っぽいのがいた。どうやら広瀬すずがいたとかって噂が。パッと見じゃあなかなかわからないもんだね
— かすみっきー (@kasumisp223) 2018年9月28日
常盤公園に広瀬すずと吉沢亮おるらしい
— KOGURE (@Kogure0225) 2018年9月27日
常盤公園の住所:
この他のロケ地が判明したら更新します。
エキストラ募集情報
ムビくん
- 9月14日 東京都内
- 9月15日 東京都内
- 9月18日、19日 静岡市 葬儀会場のシーン
- 9月20日 静岡市 ライブハウスのシーン
- 9月21日 静岡市 居酒屋のシーン
- 9月27日 静岡市 製薬会社のシーン、クリスマスの商店街のシーン
- 9月28日 静岡市 製薬会社のシーン
- 9月30日 千葉市 ライブ会場のシーン
- 10月2日 東京都内 中華料理屋のシーン
すでに撮影は終了しています。
まとめ
- 「白戸家シリーズ」の澤本嘉光が脚本、au「三太郎」シリーズの浜崎慎治が監督をつとめるオリジナルストーリー
- 撮影は2018年9月中旬から10月初旬まで静岡県静岡市をメインに、千葉市、東京都内で実施
ムビくん
こちらに目撃情報を投稿させていただきます。
本日、9月21日金曜日に静岡市に有る森下公園にて、撮影が行われていたと友人が言ってたいました。
何人も目撃した人が居るので、本当だと思います。
ひじきさん、教えていただき、ありがとうございます!記事に追加しました!
「大学4年生の野畑七瀬(広瀬すず)」なので大学のシーンがあるそうです。
それから「クリスマス」の様子が描かれるとなれば、必要になるものがいろいろありますね。
映画『一度死んでみた』公開は2020年ではないでしょうか?
広瀬すずは2019年にNHKの仕事が入っているので映画の撮影は2018年になったそうです。
◇広瀬すずさんがヒロイン!平成31年度前期 連続テレビ小説「夏空-なつぞら-」
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/284553.html
ねこさん、教えていただき、ありがとうございます!2020年公開でしたね。大変失礼しました。記事を修正しています。
学校を通じて映画のエキストラ募集が行われるようですね。
@31040109so
学校から映画のエキストラやりませんか募集来るとか笑うwww
広瀬すずと堤真一と吉沢亮だってよww
13:15 – 2018年9月14日
https://twitter.com/31040109so/status/1040453856566566912
映画の公開日などが出ましたね!
◇広瀬すず、ピンク髪のデスメタル女子に『一度死んでみた』初映像&ポスター
https://www.cinemacafe.net/article/2019/09/20/63577.html
ねこさん、教えていただき、ありがとうございます!公開日を修正しました!
映画の公式サイトはこちら ↓ でした。
◇ 映画『一度死んでみた』公式サイト|2020年3月20日(金)全国公開!
https://movies.shochiku.co.jp/ichidoshindemita/
まだ6ヶ月ほどありますが、いまから楽しみです。
情報解禁、全国公開の日付はお彼岸にあわせたのでしょうかねぇ。
楽しみですよね。公開が待ち遠しいです。
情報解禁の承認をいただきました。
Twitter 映画『一度死んでみた』公式アカウントデス
午後5:00 · 2019年12月24日
https://twitter.com/shindemitamovie/status/1209383205880520716
この画像のケーキは、静岡市清水区の日月堂リラに発注されたものです。
映画のエンドロールに「日月堂リラ」と出るそうです。
◇日月堂リラ Webサイト
https://nichigetsudolilas.web.fc2.com/