2019年8月24日(土)公開の映画『アイムクレイジー』。プチョン国際ファンタスティック映画祭2018の最優秀アジア映画賞の受賞作であり、古舘佑太郎や桜井ユキらが出演することで注目されています。そこで今回は映画『アイムクレイジー』の舞台となる東京・下北沢のロケ地や渋谷の撮影場所、気になるキャストやあらすじについて紹介していきます。
スポンサードリンク
目次
『アイムクレイジー』のあらすじ
くだらない曲ばかりが売れる世の中に嫌気がさしたミュージシャンの佑樹(古舘佑太郎)は音楽の道を諦めようとラストライブの日を迎えていた。バイトに向かう途中、交通事故に遭った佑樹は作曲家の美智子(桜井ユキ)と広汎性発達障害を持った息子・健吾と出会う。バイト先の店長(曽我部恵一)から強引に健吾の子守をさせられたことをきっかけに佑樹は親子と深く関わっていく。かつての仲間の活躍、元カノの妊娠、理想と現実の狭間で時に激しく周囲に苛立っていた佑樹だったが、自分の思い通りにはいかない日々の中、明るく振る舞う美智子の姿を見て佑樹の中で何かが動き出す。(公式ホームページから引用)
『アイムクレイジー』のキャスト&スタッフ情報
キャスト
古舘佑太郎
桜井ユキ
曽我部恵一
中田絢千
田本清嵐
岩谷健司
人時
スタッフ&公開日情報
公開日/2019年8月24日(土) シアター・イメージ・フォーラム 他 全国順次公開
監督・脚本/工藤将亮
主題歌/古舘佑太郎「LONELINESS BOY」
スポンサードリンク
『アイムクレイジー』ロケ地&撮影場所まとめ
『アイムクレイジー』は2017年6月から7月にかけて撮影が行われました。
渋谷駅ハチ公口のスクランブル交差点
JR渋谷駅ハチ公口を出てすぐの場所にあるスクランブル交差点。渋谷を象徴する場所として有名ですよね。予告動画からここがロケ地になったことがわかっています。
実際、7月1日に渋谷で古舘佑太郎が撮影をしていたという目撃情報がありました。
!?渋谷で古舘佑太郎さんが撮影してたびびった
— くわはら (@2357jmtp) 2017年7月1日
渋谷スクランブル交差点の住所:
下北沢のネイルサロンMIR前
小田急線下北沢駅南西口から徒歩3分ほどの場所にあるネイルサロンMIR。映画の予告動画からこの前が撮影地になったことがわかっています。
ネイルサロンMIRの住所:
下北沢のカフェ「CITY COUNTRY CITY」
小田急線下北沢駅南口からすぐの場所にあるカフェ「CITY COUNTRY CITY」。オシャレなカフェですよね。ここが『アイムクレイジー』のロケ地になったと発表がありました。
CITY COUNTRY CITYの住所:
この他、下北沢駅の旧南口や渋谷のライブハウスがロケ地になったことがわかっています。
まとめ
- 2019年8月24日(土)シアター・イメージ・フォーラム ほか全国順次公開
- 映画の撮影は2017年6月から7月
- メイン舞台は下北沢と渋谷。
ムビくん
コメントを残す