2019年8月9日(金)からテアトル新宿で、8月16日(金)シネ・リーブル梅田で公開の映画『JKエレジー』。ミスiD2017ファンタジスタさくらだ賞で注目の希代彩主演ということで注目されています。そこで今回は映画『JKエレジー』の舞台となる群馬県桐生市やみどり市のロケ地やその他の撮影場所、気になるキャストやあらすじについて紹介していきます。
スポンサードリンク
目次
『JKエレジー』のあらすじ
群馬県桐生市にある遊園地の売店でアルバイトをしている、高校三年生の梅田ココア(希代彩)。学校では成績優秀なココアだが、家庭は貧しい。共に暮らすギャンブル狂の父・シゲル(川瀬陽太)と、元漫才師でニートの兄・トキオ(前原滉)の犠牲者だと感じながら生活しているため、自分の将来に希望が見出せないでいる。
そんなココアには秘密があった。学校とバイトの合間に、あるビデオに出演しているのだ。そのビデオとは「クラッシュビデオ※」と呼ばれ、ネット上などで一部の愛好家に楽しまれている動画である。
※クラッシュビデオ…小動物や植物、食べ物など、形あるものが女性に踏み潰される(破壊される)様を見て性的欲求を満たす目的で作られた動画当初は、兄の元相方であるカズオ(猪野広樹)から無理やり頼みこまれて出演していたが、次第に本人も踏み潰す感触に快感を覚え乗り気になってくる。
ある時ココアは、大学に特待生/奨学金という制度があることを知り一念発起して進学を目指すことに。数少ない友人のサクラ(芋生悠)は大学への進学を希望、もう一人の友人アイコ(小室ゆら)は年上の彼氏と付き合っている中で妊娠が判明、母親になるつもりだ。それぞれの進路、将来がある。
ココアは二人と過ごしていくうちに自らの将来に希望を見出していく。そんな中、クラッシュビデオの出演が学校内で噂になってしまう。友人たちとも疎遠に。一方、カズオはビデオ販売の件で横山(阿部亮平)とトラブルになる。絶望の中、交錯するココアとカズオ。ココアを心配する友人たち。ココアの決意はいかに。(公式ホームページから引用)
『JKエレジー』のキャスト&スタッフ情報
キャスト
梅田ココア/希代彩
群馬県桐生市にある遊園地の売店でアルバイトをしている、高校三年生。
カズオ/猪野広樹
トキオの元相方。
サクラ/芋生悠
ココアの数少ない友。
アイコ/小室ゆら
ココアの数少ない友。
梅田トキオ/前原滉
ココアの兄。元漫才師でニート。
横山/阿部亮平
梅田シゲル/川瀬陽太
ココアの父。ギャンブル狂。
山本剛史
森本のぶ
スタッフ&公開日情報
公開日/2019年8月9日(金)~テアトル新宿、8月16日(金)~シネ・リーブル梅田
監督/松上元太
脚本/香水義貴
主題歌/Moe and ghosts「GO AHEAD, MAKE MY DAY」
スポンサードリンク
『JKエレジー』のロケ地&撮影場所まとめ
『JKエレジー』は2017年夏に撮影が行われました。
桐生が岡遊園地
群馬県桐生市にある桐生が岡遊園地。すべての乗り物が大人200円/子供100円(小型は大人100円/子ども50円)均一というリーズナブルな遊園地ということで知られています。きりゅう映画祭の公式ツイッターから、ここが梅田ココア(希代彩)がアルバイトをしている遊園地の撮影場所になったことがわかっています。
#きりゅうシネマ の撮影情報紹介です#松上元太 監督の 「 #JKエレジー 」の撮影が始まりました!
きりゅうシネマは #きりゅう映画祭 にて上映予定です
きりゅう映画祭公式HPhttps://t.co/k0L6oJhz74 pic.twitter.com/XxCc8XOk7J
— きりゅう映画祭 (@KiryuEigasai) 2017年7月30日
桐生が岡遊園地の住所:
旧桐生市立北中学校
群馬県桐生市にある旧桐生市立北中学校。すでに廃校になった中学校ですが、映画やドラマのロケ地としても活用されています。最近では三代目J Soul Brothersが出演の映画『High&Low』シリーズの撮影地になりました。
きりゅう映画祭の公式ツイッターのツイートからここがロケ地になったことがわかっています。
#きりゅうシネマ
撮影情報紹介松上元太監督の 「 JKエレジー 」#猪野広樹 さんがクランクインしました!
きりゅうシネマは #きりゅう映画祭 にて上映予定です
きりゅう映画祭公式HPhttps://t.co/k0L6oJhz74 pic.twitter.com/9Faof813Cb
— きりゅう映画祭 (@KiryuEigasai) 2017年8月5日
#きりゅうシネマ
撮影情報紹介松上元太監督の 「 JKエレジー 」製作の様子(8)
きりゅうシネマはきりゅう映画祭にて上映予定です
きりゅう映画祭公式HPhttps://t.co/k0L6oJhz74 pic.twitter.com/pHXGZJEEjo
— きりゅう映画祭 (@KiryuEigasai) 2017年8月5日
ここは梅田ココア(希代彩)らが通う高校シーンの撮影場所だと思われます。
旧桐生市立北中学校の住所:
桐生市の「間の島団地」
群馬県桐生市にある間の島団地。渡良瀬川の近くにあります。きりゅう映画祭の公式ツイッターからここが撮影地になったことがわかっています。
#きりゅうシネマ
撮影情報紹介松上元太監督の 「 JKエレジー 」製作の様子(5)
きりゅうシネマ「リクエスト・コンフュージョン」「JKエレジー」は #きりゅう映画祭 にて上映予定です
きりゅう映画祭公式HPhttps://t.co/k0L6oJhz74 pic.twitter.com/sroLDOJiD6
— きりゅう映画祭 (@KiryuEigasai) 2017年8月3日
間の島団地の住所:
桐生市の「中通り大橋」
群馬県桐生市にある中通り大橋。渡良瀬川にかかる橋として知られています。映画の予告動画からここがロケ地になったことがわかっています。
中通り大橋の住所:群馬県桐生市
みどり市立大間々図書館
わたらせ渓谷鐵道大間々駅から徒歩1分の場所にあるみどり市立大間々図書館。きりゅう映画祭の公式ツイッターのツイートからここがロケ地になったことがわかっています。
#きりゅうシネマ の撮影情報紹介
松上元太 監督の 「 JKエレジー 」製作の様子です(2)
きりゅうシネマ「リクエスト・コンフュージョン」「JKエレジー」は #きりゅう映画祭 にて上映予定です
きりゅう映画祭公式HPhttps://t.co/k0L6oJhz74 pic.twitter.com/1H5ILED32D
— きりゅう映画祭 (@KiryuEigasai) 2017年7月30日
みどり市立大間々図書館の住所:
桐生市のカフェ「REPOS(ルポ)」
群馬県桐生市にあるカフェ「REPOS(ルポ)」。ここが『JKエレジー』の撮影協力をしたということがわかっています。
イートカフェルポさん、撮影ご協力ありがとうございます。ポスターもバッチリ貼っていただきました。ランチまいうーです‼︎#JKエレジー#きりゅう映画祭 pic.twitter.com/UhYpaymKJx
— もり あき (@g0shit) 2017年8月28日
ただし、劇中のロケ地になったかは不明です。
REPOSの住所:
まとめ
- 2019年8月9日(金)~テアトル新宿、8月16日(金)~シネ・リーブル梅田で公開
- 撮影は2017年夏に実施
- 主なロケ地や群馬県桐生市とみどり市
ムビくん
コメントを残す