2016年に公開された実写映画『オオカミ少女と黒王子』。山崎賢人、二階堂ふみ、鈴木伸之、門脇麦、吉沢亮、横浜流星、玉城ティナ、菜々緒、武田玲奈という、今考えれば神キャストが集まった映画でしたね。そこで今回は実写映画『オオカミ少女と黒王子』の舞台となった福岡県、江の島、神戸、東京など合計37ヶ所のロケ地について紹介していきます。
スポンサードリンク
実写映画『オオカミ少女と黒王子』ロケ地&撮影場所まとめ
『オオカミ少女と黒王子』は2015年12月から2016年1月にかけて撮影が行われました。
東福岡高校
福岡市博多区にある東福岡高校。福岡市地下鉄空港線東比恵駅から徒歩3分ほどの場所にあります。ここがメイン舞台となる高校「八田学園」のロケ地になりました。すでに多くの方が聖地巡礼に訪れています。
撮影日は2015年12月下旬だったようですね。
東福岡行ったらオオカミ少女と黒王子の撮影やっとった!
東福岡学園のところが八田学園になっとったし、時計の所にも紙が貼られとって12:30になっとった笑#オオカミ少女と黒王子 pic.twitter.com/QLmQxnTRak— haruki (@haruki1998916) December 28, 2015
J.S. BURGER 渋谷パルコ店(現在は閉店)
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩5分、渋谷パルコ内にあったJ.S.BURGER 渋谷パルコ店(現在は閉店)。ここは二階堂ふみと門脇麦がケーキを食べながら話していたカフェの撮影場所になりました。
TOKYO FM 渋谷スペイン坂スタジオ前
渋谷スペイン坂近くにあるTOKYO FM 渋谷スペイン坂スタジオ。山﨑賢人と横浜流星を追っていた二階堂ふみと門脇麦が身を隠したシーンはTOKYO FM 渋谷スペイン坂スタジオ前が撮影地になりました。
デイリーヤマザキ渋谷宇田川町店前
渋谷パルコのすぐ近くにあるペンギン通り沿いにあるデイリーヤマザキ渋谷宇田川町店。二階堂ふみが山﨑賢人の写真を撮ったシーンはデイリーヤマザキ渋谷宇田川町前がロケ地になっています。
渋谷のシーンの撮影日は2015年12月17日だったようですね。
@Izu_zz さっき渋谷のパルコのところに山崎賢人くんが撮影してましたよ!
— つなまよ¿ (@sakuranbooy) December 17, 2015
相模女子大学 カフェテリア
小田急線相模大野駅から徒歩10分ほどの場所にある相模女子大学。八田学園の食堂シーンは相模女子大学にあるカフェテリアが撮影地になりました。
撮影日は2015年12月19日だったようですね。
大学四年間通ってて、初めて学内でドラマ撮影してる日に出くわしたー
二階堂ふみちゃん来てた。らしい— しーこぉ↑↑ (@chan_shiii02) December 19, 2015
スポンサードリンク
fukadaso cafe
地下鉄清澄白河駅から徒歩7分ほどの場所にあるfukadaso cafe(フカダソウカフェ)。倉庫のような外観が印象的ですよね。
ここは横浜流星がアルバイトをしているカフェの撮影場所になりました。
原宿駅前の交差点
JR原宿駅から出てすぐの場所にある神宮橋交差点。原宿駅前の通りと表参道が交差する場所で、ギャレットポップコーンのお店がある前ですね。ここは二階堂ふみと鈴木伸之が待ち合わせをしたシーンの撮影地になりました。
撮影日は2015年12月15日だったようですね。
原宿に二階堂ふみがいるけど、大きな声で神原中って叫べばいいの?
— だいこ (@akanodaiiha) December 15, 2015
ネスト原宿7前
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩数分の場所にあるネスト原宿7。二階堂ふみと鈴木伸之がショーウィンドウを見ていたシーンはネスト原宿7前がロケ地になりました。
オリジナルパンケーキハウス原宿店(現在は閉店)
原宿の明治通り沿いのキュープラザ原宿8Fにあったオリジナルパンケーキハウス原宿店(現在は閉店)。ここは二階堂ふみと鈴木伸之がパンケーキを食べていたカフェの撮影場所になっています。
マルアイボウリング
JR北千住駅西口から徒歩10分ほどの場所にあるマルアイボウリング。ここは二階堂ふみと鈴木伸之がボーリングデートをしていたボーリング場の撮影地になりました。
スポンサードリンク
デトール・ア・ブルーエ 神宮前店(現在は閉店)
原宿にあったデトール・ア・ブルーエ 神宮前店(現在は閉店)。ここは二階堂ふみと鈴木伸之が話していたところに山﨑賢人が現れたカフェのロケ地になりました。
宮下公園の歩道橋
JR渋谷駅から原宿方面に5分ほど明治通り沿いを歩いた場所にある宮下公園。山﨑賢人と二階堂ふみが歩いていた歩道橋は宮下公園の歩道橋が撮影場所になりました。宮下公園フットサル場の前にある歩道橋です。
撮影日は2016年1月7日だったようですね。
原宿に二階堂ふみちゃんと山崎賢人いたぁぁ!
— あゆみ (@ayumih0828) January 7, 2016
新江ノ島水族館
神奈川県立湘南海岸公園にある新江ノ島水族館。デートはもちろん、映画の撮影スポットの定番ですよね。ここは山﨑賢人と二階堂ふみが訪れた水族館の撮影場所になりました。
江の島展望台(江の島シーキャンドル)
江の島展望台は江の島に訪れたら一度は行っておきたい人気スポットとして知られています。ここは山﨑賢人と二階堂ふみが写真を撮っていた展望台の撮影場所になりました。
江の島 中野商店
江の島にあるお土産屋「中野商店」。ここは山﨑賢人が二階堂ふみにお土産の証拠品を買ってあげたお土産屋の撮影地になりました。
スポンサードリンク
Cafe Madu ENOSHIMA(カフェ・マディ 江の島店)
中野商店の向かいにあるCafe Madu ENOSHIMA(カフェ・マディ 江の島店)。相模湾が一望できるオーシャンビューのテラスがあることで人気です。
ここは山﨑賢人と二階堂ふみが話していたカフェのロケ地になりました。
江の島シーンの撮影日は2015年12月22日だったようですね。
いま遠足で江ノ島来ててなんかカメラのとこ通ったんだけどそこに山崎けんとと二階堂ふみがいたらしくて友達が見たって言っててオオカミ少女と黒王子の撮影っぽくてまじで見たかったスルーしなきゃよかったうわぁあ😭😭
— みっくる (@sonokoxxxmiku11) December 22, 2015
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
京成成田線千葉ニュータウン中央駅南口から徒歩数分の場所にあるヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央。ここは山﨑賢人が住むマンションの撮影地になりました。
撮影日は2016年1月9日だったようですね。
本日、山崎賢人・二階堂ふみが千葉ニュータウンで映画の撮影をしていたらしい。
— 千葉ニュータウンオンライン (@cnt__online) January 9, 2016
新川休養公園
新川休養公園。地下鉄船堀駅から徒歩3分ほどの場所にあります。ここは山﨑賢人が犬に餌を上げていた公園のロケ地になりました。
船堀の新川沿いの道路
新川休養公園から疑宝珠橋を渡った向かいにある新川沿いの道路。ここは山﨑賢人と二階堂ふみが話していた川沿いの道路シーンの撮影地になっています。
撮影日は2016年1月13日だったようですね。
昨日うちの前の川で撮影やってたんだけど、二階堂ふみちゃんと山崎賢人くんだったらしい!わたしは撮影隊しか見えなかった~。なんであの汚い川でやってたんだろうか( ´・ω・`)
— め ぐ 🐰 (@mxgxmx_) January 14, 2016
▶次ページ ロケ地まとめ後半
コメントを残す